練馬区の都議会議員の先生!見ているなッ!

※「答え合わせをしたい」という声が何件か寄せられましたので、やや不本意ながら例の箇所は太字にしておきました。

まずは、こちらの記事を読んでみてください。

・・・はい、読みましたか?それでは間髪入れずに、のらえもんさんのブログをお読みください。

・・・お疲れ様です。
このプレジデントオンラインの記事に関して私が指摘すべきことは殆どのらえもんさんが網羅してくださいましたので、私はもう書く必要はないなと思っていました…が、一晩読んだマンガに影響されて、マンションに関わる者として、やはりありのまま今怒っていることを話すぜ!

練馬区都議会議員の先生が、オンラインプレジデントの記事以外に根拠を示さずに、悩みに悩んで高いお金を払って購入し、長期間ローンを支払い、暮らし、管理会社に安くない代金を払い、ボランティア同然で管理組合のために時間をとられて家族を犠牲にして嫌な思いをしてまで健全に維持しようと懸命に頑張っている人達のマンションを『間違いなく負の遺産になる』と公言した」
な…何を言っているのかわからねーと思うが(以下略)

あれ、似たようなことで以前も怒ったなと思ったら2年半前に書いてた。

あー、あとこれを思い出した。
 

百歩譲って「いやまぁこれも仕事ですから」という記者や評論家といった方々は良いとして(良くないけど)、選挙で都民に選ばれた都議会議員さんがそんなことしてどーすんですか。

未だに何の反応もありませんが(いりませんが)、あまりに酷いのでこんな風に大人げなく突っ込み続けてしまいました。
最近のツイートでも「発言を切り取られて苦労」されていると仰っているので、 

ツイート一式をどうぞ。

このあたりから、ディオが泣くまで殴るのを止めないジョナサンジョースターの気持ちになりました。

何故私はこんなに燃え尽きるほどヒートしているのでしょうか?
「さてはお前、新手のタワマン管理組合の顧問弁護士だな?ポジショントークか?」と問われれば「YES!I am!バァーン!」と答えるほかありませんが、それだけではありません。

タワーに限らず、マンション管理って奥が深いですし、何より大変なんですよ…。

私は、管理組合の顧問・相談業務はもちろん、日本マンション学会、行政やマンション管理士会が主催する相談会、RJC48やコミュニティ研究会などの勉強会における管理組合とのお付き合いを通じて、皆様が手間をかけて悩み苦労されている姿を目の当たりにしています。

そして、私自身も(仕事ですから当然ですが)、少しでもこうした皆様の力になるべく、マンション管理士資格を取得し、その後も勉強を続け、書籍を買い集め(全て読んだとは言ってない)、専門誌や判例雑誌によって資料を収集したり(全て読んだとは言ってない)、それらを整理して情報を発信したりています。「勉強します」…そんな言葉は使う必要がありません。なぜなら私がその言葉を頭に思い浮かべた時には!実際に勉強しちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねェ―――ッ(よくある)。

f:id:momoo_law:20191204192434j:plain

現在保有しているマンション管理に直接関わる法律書です。実際にはこれら以外にも賃貸借、登記、財産管理、相続、建築等の様々な法分野が関連しますし、そもそもマンション管理において法律はごく一部の要素に過ぎません。

 

f:id:momoo_law:20191204172514p:plain

私が日々収集している裁判例等の資料一覧です。ランダムにツイートしています。

都議会議員さんがどの程度マンション管理のことを勉強されたのか存じ上げませんし興味もありませんしツイートからもある程度予想できますが、決してオンライン記事一つ見て「間違いなく負の遺産になるッ!スラム化するかも知れないッ!」なんて言えるような簡単なものではないのです。

もちろん、タワーマンションの管理が今後正念場を迎えることは確かです。タワマン特有の問題点は数多くありますし、それらの事情を理由にタワマンを敬遠するのも選択肢として不合理ではありません。また、都市計画上の政策的判断としてタワマンが規制を受けることもあり得るでしょう。それでも大切なのは「良好な管理に向かおうとする意思」だと思っています。向かおうとする意志さえあればたとえ今回は余計なdisを受けたとしても、いつかはたどり着きますよね?向かっているわけですから…。違いますか?

都議会議員さんにおかれては、今後はくれぐれもこうした安易なタワマンdisは控えていただき(というか、タワマンに限らず何でも安易にdisっちゃイカンよ)、明日にでもせめてのらえもんさんブログをよく読んでマンション管理について勉強していただきたいものです。明日って今ですよ。

・・・と昨日ここまで書いて本記事を公開したのですが、どうせ勉強していただくならのらえもんさんブログ以外にもチェックすべきブログやTwitterアカウントがありますので、ここでご紹介しておきます(他にもあるかも…。都議会議員さんに限らず、本記事を読んでくださった皆様、是非ご参考ください。)。

はるぶーさんのブログ(説明不要)

とほほさんのブログ(やや辛辣なマンション管理員さんの貴重な知見)

ミッキーさんのブログ(16年間の理事長経験によるノウハウ満載)

黒ひつじくん先生のブログ(マンション管理士さん視点による解説)

ハルミズムさんとがりべんさんのTwitter(マンションBPSという斬新・画期的な手法でマンションを評価)

 

 さくら事務所さんによるBORDER5(管理の観点からの中古物件評価)

www.border5.com