秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人について(5) -本案訴訟控訴審判決- 勇者ヒンメルの死からn年後のご報告

皆さんご無沙汰しています。 ・勇者ヒンメルの死からn年後の2021年11月に京王プラザホテルで開催された秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人通常総会における役員交代劇・2022年4月に認められた同管理組合法人46期理事の職務執行を停止する仮処分・2023年9月5日…

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人について(4) -本案訴訟一審判決-

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人46期理事の職務執行を停止する仮処分と、これに対する一連の異議申立ての経過は、これまでご報告していたとおりです(以下、これらを「本件保全手続」といいます。)。 分かり易さを重視するべく詳細は割愛し雑駁にご説明す…

管理組合と自治会におけるコミュニティ活動に関する東京高裁令和5年5月17日判決について_⑵

前回記事にて大事なことを書き忘れていました(先ほど、しれっと加筆しておきました。)。マンション管理新聞によると、本件高裁判決について「双方ともに上告する考え」であるようです。 では、双方当事者は、最高裁においてどのような主張を展開するのでし…

管理組合と自治会におけるコミュニティ活動に関する東京高裁令和5年5月17日判決について_⑴

マンション管理新聞2023年6月5日付1238号に、ある裁判例(東京高裁令和5年5月17日判決・「本件高裁判決」)が掲載されていました。その1年弱前の同新聞2022年8月15日付1212号には、その原審(東京地裁令和4年7月20日判決・「本件地裁判決」)が掲載されてお…

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人について(3) -職務執行停止仮処分・保全抗告-

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人46期理事の職務執行を停止する仮処分(以下「原仮処分決定」)に対し、債務者46期理事から異議申立てがなされていましたが、東京地裁民事第8部は、令和4年9月9日付で原仮処分決定を維持しました(以下「本件認可決定」)。…

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人について(2) -職務執行停止仮処分・保全異議-

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人(以下「管理組合」)46期理事の職務執行を停止する仮処分(以下「原仮処分決定」)に対し、債務者46期理事から異議申立て(以下「本件保全異議」)がなされていましたが、東京地裁民事第8部は、令和4年9月9日付で原仮処分…

秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人について(1) -職務執行停止仮処分-

令和4年4月19日、秀和幡ヶ谷レジデンス管理組合法人(以下「管理組合」)の理事に関し、東京地裁民事第8部によって、職務執行停止仮処分決定が発令されました。概要は以下のとおりです。 債権者:組合員1名(以下「依頼者」)(代理人弁護士:桃尾俊明)債務…

2021年改正版標準管理規約&区分所有法対照表

皆様、お待たせいたしました。お待たせし過ぎたかもしれません。先日、こちらで6月22日に公表された改正標準管理規約の概要をご紹介しました。 その文末で、 あー、そういえば、以前作った標準管理規約&区分所有法の対照表も改定しなければなりませんね… と…

標準管理規約改正(令和3年6月22日)の速報のようなもの

標準管理規約の本文とコメントに関する改正内容が6月22日に公表されました。 こちら↓の「『マンション標準管理規約』の改正について(概要)」に沿って、私が少し考えたり質問を受けたりした点に絞り、速報性を重視して(つまり内容の詳細さや正確性は大きく…

東京高裁令和元年11月20日判決のことは心配せず理事になれ杏寿郎!

皆様、大変ご無沙汰しております。前回のブログ更新から半年も経過してしまいました。この間何をしていたかというと、もちろん鬼滅の刃を読んだり鬼滅の刃を観たり鬼滅の刃を観に行ったりもう一度鬼滅の刃を観に行ったりしていました。 とはいえ、私は育手か…

標準管理規約&区分所有法対照表 -マンション管理士試験の勉強と規約改正のお供に-

面白いですよね、鬼滅の刃。もうオジサンの私は、読めば読むほどジョジョとハンターハンターとるろうに剣心を思い出してしまいます。 といっても、新型コロナの自粛生活でマンガばかり読んでいるわけではなく、息子に無惨と名付けなかった自分の判断に感謝の…

新型コロナを理由とする管理費等滞納への配慮

先ほど、私が事務所近所で黒胡麻担担麺をヒンナヒンナしてポロシャツにシミをつけている間に、39県の緊急事態宣言が解除される旨の会見が開かれたようです。とはいえまだまだ油断はできませんし、管理組合からの新型コロナに関するご相談も途切れておりませ…

Zoom等のweb会議による理事会

この件について、顧問先管理組合を中心に多くのご相談を受けています。特に、先般当ブログでもご紹介した「理事会決議による総会延期」に関し、「そのための理事会を開くことも躊躇している」というご相談です。普段は、顧問先に提供した助言をすぐにブログ…

新型コロナと総会延期と共用施設使用制限と感染情報開示の可否と根拠と雪かきについて自宅で考えてみた

新型コロナ、ちょっとシャレにならない状況になってきました。私は感染症に関しては全く詳しくありませんので、家に閉じ込められている間は、子らの相手とスプラトゥーンと仕事の隙間時間に粛々とマンション管理について考えておこうと思います。とはいえ、…

「絶対に満足するマンション購入術」に学ぶ絶対に身につけておきたい情報の選び方

のらえもんさんの新作本(以下「のらえ本」)が出ましたので早速拝見しました。 kosaido-pub.co.jp シリーズ(?)前作本当に役立つマンション購入術|株式会社廣済堂出版 kosaido publishingと同じくマンション購入初心者にも分かり易く丁寧なアドバイスが満…

新型コロナによる管理組合の総会延期

2020年3月17日、文末に追記 新型コロナ感染防止のために様々なイベントが中止・延期を余儀なくされていますが、東京地裁は今のところ通常運転です。法廷の人口密度は然程高くないものの、弁準の会議室や待合室でゴホゴホしている方がおられると不安になりま…

練馬区の都議会議員の先生!見ているなッ!

※「答え合わせをしたい」という声が何件か寄せられましたので、やや不本意ながら例の箇所は太字にしておきました。 まずは、こちらの記事を読んでみてください。 ・・・はい、読みましたか?それでは間髪入れずに、のらえもんさんのブログをお読みください。…

マンション管理士試験の前に小麦100コロス

今年もマンション管理士試験が近づいてきました。受験を予定されている皆様、調子はいかがでしょうか。まだまだ不安だという方、合格可能性が爪の先くらいアップするかもしれませんので、私のブログをご参照ください。 さて、合格するに決まっているという方…

宇崎ちゃんが二子玉川と武蔵小杉のタワマンで献血する話ではありません

先日の台風19号で被害を受けられた方々やご遺族の皆様にお悔みとお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧をお祈りいたします。 この台風による被害状況が徐々に明らかになってきておりますが、その中でも一際注目を集めているのが二子玉川付近での多摩川氾濫…

吉本芸人の皆様へ -契約書(のようなもの)の作り方-

今回も懲りずに世間の話題に便乗してブログを書こうと思います。 ご存知のとおり「契約書」は2人以上で作成する合意文書です。そして「合意」である以上無理矢理署名をさせることはできませんので、その相手がアカンといえば作成することができません。聞く…

マンション管理の評価とは

ご無沙汰しています。ブログを書かなきゃ書かなきゃと思いながらも本業が忙しく(ご存知の方もいると思いますが、私はマンション管理以外の仕事もしています。スプラトゥーンとか。)、前回記事から4か月も経ってしまいました。そろそろ寡作かつ遅筆ブロガー…

高圧一括受電に係る最高裁平成31年3月5日判決_速報

皆様、ちゃんと予習はしましたか? この件について、最高裁判決が出ました。概ね、私の予習(予想)どおりであり一安心です(原審の判断が覆りそうであることは「最高裁が弁論を開いた」ことで大体予想できますが、理由づけも大きく外していなかったと思いま…

高圧一括受電に係る最高裁平成31年3月5日判決の予習(4)_最終回

3月5日に予定されている高圧一括受電方式に係る最高裁判決の予習の最終回です(これまでの3回は以下のとおり。)。 本件において最高裁は原告に対して「総会決議や使用細則が被告らの「解約義務」を基礎づけることについて区分所有法上の根拠」について補充…

高圧一括受電に係る最高裁平成31年3月5日判決の予習(3)_横浜地裁事例との比較から核心が見え…る?

3月5日に予定されている高圧一括受電方式に係る最高裁判決の予習を続けます(これまでの2回は以下のとおり。)。 前回記事でご紹介した横浜地裁判決は、高圧一括受電方式導入の総会決議に違反した区分所有者に対する59条競売を認容したものです。本件も、こ…

高圧一括受電に係る最高裁平成31年3月5日判決の予習(2)_横浜地裁平成22年11月29日判決

前回の記事でご紹介したとおり、管理組合の総会における高圧一括受電方式導入決議に従わず従来の電力供給契約の解約手続を行わなかった者に対し、一部の区分所有者が損害賠償請求訴訟を提起した、という事例に係る最高裁判決が3月5日に予定されています。 mo…

高圧一括受電に係る最高裁平成31年3月5日判決の予習(1)

最近発行されたマンション管理新聞第1096号にこんな記事が載っていました。「3月5日に判決 最高裁第三小法廷 「解約義務」の有無争点 2/5弁論」「高圧一括受電導入決議も反対者が契約解約を拒否」同新聞第1086号及び1094号にもこの件の詳細が掲載されていま…

そのマンションは巡ってきた幸運か、それとも破滅の罠か

皆様、大変ご無沙汰しております。前回更新(2018年5月)から8カ月も経ってしまいました。 この間、インフルエンザにかかったり(2年ぶり2回目)、関与先のマンションで「桃尾は顧問料収入を狙って管理組合を乗っ取ろうとする悪徳弁護士だ」というビラをバラ…

管理組合に顧問弁護士がいると良いことがありそう 後編&費用

momoo-law.hatenadiary.jp前回に続き、管理組合による顧問弁護士起用について猛アピールします。 5 継続性多くの管理組合においては、いわゆる輪番制によって役員が選任されています。輪番制には「役員を経験する組合員が多くなることで管理意識が高まり易…

管理組合に顧問弁護士がいると良いことがありそう 前編

「管理組合に顧問弁護士を」といっても、まだまだ「そんなものは必要ない」「所詮近所づきあいの延長なのだから自分達で解決できるし、解決すべきだ」「余計な金がかかる」というご意見が一般的であろうと思います。そこで、そんな皆様の誤解を解くために、…

プロフィール・ご依頼について

桃尾 俊明(ももお としあき) 【所属事務所】〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-23虎ノ門東宝ビル6F(受付)・7F堀法律事務所電話 03(6206)1022(代表)FAX 03(3500)1013メール momoo@hori-laws.jptwitter 弁護士 マン…